2019年08月01日
お久しぶりです
久しぶりの更新となります
夏季大会後は校内の役割として面談が続き、なかなかブログの更新もできないくらいの目が回るような日が続いていました
やっと8月1日に目処が付いたので久しぶりの更新です。
さかのぼるこ6月の夏季大会
第1シードとして挑みましたが
2回戦
東風平 2-3 南星
敗戦で県大会出場ならずという結果になってしまいました。

練習に対しても真面目、主将をはじめとして元気軍団
大会前、「戦う」というテンションをアップさせて上げられなかったことが本当に申し訳ないです。
その後の県大会の結果としては準決勝の中に
同地区の島尻地区が3チーム残るという
『島尻強し』
という結果でした。
優 勝 長嶺中学校(島尻地区)
準優勝 豊見城中学校(島尻地区)
この2チームが九州大会へ出場します。
また、8月に行われる全日本少年軟式野球大会へは
今帰仁中学校(国頭地区)
が出場します。
頑張れ!!

いいね
ボタン



にほんブログ村
夏季大会後は校内の役割として面談が続き、なかなかブログの更新もできないくらいの目が回るような日が続いていました
やっと8月1日に目処が付いたので久しぶりの更新です。
さかのぼるこ6月の夏季大会
第1シードとして挑みましたが
2回戦
東風平 2-3 南星
敗戦で県大会出場ならずという結果になってしまいました。

練習に対しても真面目、主将をはじめとして元気軍団
大会前、「戦う」というテンションをアップさせて上げられなかったことが本当に申し訳ないです。
その後の県大会の結果としては準決勝の中に
同地区の島尻地区が3チーム残るという
『島尻強し』
という結果でした。
優 勝 長嶺中学校(島尻地区)
準優勝 豊見城中学校(島尻地区)
この2チームが九州大会へ出場します。
また、8月に行われる全日本少年軟式野球大会へは
今帰仁中学校(国頭地区)
が出場します。
頑張れ!!







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。